第164回日商簿記1級結果発表

 

皆さん、こんにちは。BabyRabbitです。

 

本日第164回日商簿記1級のWEB成績照会が始まりました。

 

f:id:BabyRabbit:20230801114717j:image

 

結果は合格でした。

傾斜配点で予想より若干高い点数でした。

いつかは合格できるだろうと思いながら勉強していたので、合格できて一安心です。

 

今は簿記論に向けて勉強しています。

日商簿記1級の商会より処理内容が複雑で、解答にたどり着くまでが大変ですが、簿記論も勉強を続けていればいつかは合格できるのではないかと思っています。

税理士試験は独学では対応できない科目があるので、どこまで勉強を続けられるかはわかりません。

 

第164回日商簿記1級受験

 

皆さん、こんにちは。BabyRabbitです。

 

昨日第164回日商簿記検定1級を受験して参りましたので、感想を書こうと思います。

 

f:id:BabyRabbit:20230612234033j:image

 

前回のブログに記載した通り、今年の4月に投資詐欺に遭い全財産を失ってしまったため大阪で受験しました。

 

f:id:BabyRabbit:20230612234055j:image

 

今回盲点だったのが、試験会場によっては時計が用意されていないということでした。

私は音が鳴る時計しか持っていなかったため、時計を持参せずに受験し後悔しました。

時間配分をミスりやすくなるので必ず時計は持参することをお勧めいたします。

 

商業簿記

ソフトウェアの受注制作が難問だったと思います。

X社のソフトウェアのみ当期中に完成していて試算表上に売上と売上原価が計上されている状態でしたが、契約資産は計上がないため売掛金に振替済みだということがわかります。しかし試験中はそこを見落としてしまい、貸倒引当金の繰入額を間違えました。

また受注損失引当金の計算では見込み損失額に当期の損失を足してしまい5580円とし、関連する売上原価や法人税等調整額の計算も間違えました。

 

会計学

第1問の正誤問題は全問正解でしたが、第2問の在外子会社の連結問題で苦戦しました。

その他有価証券評価差額金のみ税効果適用の指示がありましたが、タイムテーブル作成時にそれを忘れてしまい、関連する科目は全て間違えました。

また商業簿記を解くのに1時間程度掛かってしまったため、会計学は時間が足りず、20×2年度の為替換算調整勘定と親会社株主に係る包括利益は解答さえできずに終わりました。

 

【工業簿記】

第1問の1以外は正解でした。

 

原価計算

第1問では①③④⑤を選択し間違えました。

第2問の問2は営業外費用と特別損失で悩みましたが、特別損失を選び間違えました。

 

********************

 

資格の学校TACが公開している解答速報で自己採点した結果は、商業18点+会計16点+工業24点+原価15点=73点でした。

傾斜配点でどうなるかまだ分かりませんが、合格できる可能性が高い点数だと思います。

 

このまま簿記論財務諸表論へと勉強の範囲を広げていきたいと思っています。

しかし、投資詐欺で貯金のみならずクレジットカードのキャッシング枠まで使い切ってしまったため、勉強時間を十分に確保できない状態が続いています。

警察には相談したものの連絡が来ないままなので、被害額が戻ってくる可能性は非常に低いと思われます。

 

第209回全経簿記能力検定上級結果発表

 

皆さん、こんにちは。BabyRabbitです。

 

2月に受験した第209回全経簿記能力検定上級の結果が発表されました。

 

f:id:BabyRabbit:20230419205728j:image

 

330点で合格でした。

 

傾斜配点のおかげで予想より大幅に点が伸びていました。

 

SNSで拝見した他受験生の点数と比較すると、工業簿記の問題1で点を取れていたことが大きかったようです。

 

前回ブログを更新後はリゾートバイトで長崎県に行って来ました。

 

諸事情により期間満了前に仕事を辞めた後、大阪滞在中に投資詐欺に遭ってしまい、全財産を失いました。

 

簿記の勉強からも2か月近く離れてしまい、頑張って覚えた知識もほとんど失いました。

 

ただ日商簿記1級を取得したい気持ちに変わりはないので、落ち着いたら勉強を再開しようと思っています。

 

今夏の日商簿記1級の再受験は厳しいかもしれません。

 

 

第209回全経簿記上級受験

 

皆さん、こんにちは。BabyRabbitです。

 

先日第209回全経簿記能力検定上級を受験して参りましたので、感想を書こうと思います。

 

f:id:BabyRabbit:20230226154244j:image

 

全経簿記上級を受験するにあたり、「みんなが欲しかった!シリーズ」と「合格するための過去問題集 日商簿記1級」に加えて、「究極の会計学理論集」「全経簿記上級過去問題集 出題傾向と対策」を購入し試験対策として活用しました。

 

f:id:BabyRabbit:20230226182604j:image

 

全経簿記検定では金額には3位ごとにカンマを記入するといったルールがあります。

私は試験本番まで金額にカンマを記入したことがありませんでした。

試験直前の説明でこのことを知り、内心かなり焦りましたが、電卓の表示を見ながら何とか対処しました。

 

商業簿記

全経上級では消費税やクレジット売掛金の仕訳が出題されることがあるのですが、今回はそれもなく、減損の回収可能価額も問題文に記載されているなど、過去問と比較すると易しい問題が多かったように感じます。

しかし、柏木実業専門学校で受験した方はご存じだと思いますが、試験中に廊下で机か椅子を引っ張るような異音が発生したり、試験途中で教室に入室し受験を開始する方がいたり、集中が切れるようなトラブルが続出しました。

そのせいかはわかりませんが、資産除去債務の円未満切り捨て指示を見落とすミスを犯してしまい、備品の計上額や減価償却費、資産除去債務額や利息費用等をドミノ式に間違えました。

あとは売上原価対立法で出題された棚卸減耗費も使用する単価がわからず間違えました。

 

会計学

問題1では1と9を間違えました。

問題2では問3と問5を間違えました。

問題3は「収益認識に関する会計基準」を読んだことがなかったので当てずっぽうで解答しました。はっきり覚えていませんが、Ⅲ「既存の契約を解約し新しい契約を締結したものと仮定して処理する」に関しては正答していた気がします。

 

【工業簿記】

問題1の部門費配賦はできたつもりでいましたが、ちょこちょこミスがありました。

問題2の標準原価差異の配賦は、配賦基準を間違えてしまい全滅でした。

問題3に関してはわからなかったので全て空欄で提出しました。

 

原価計算

問題1では安全余裕率と変動率を間違えました。また、問8のシナリオαとシナリオβの特徴について述べる設問では、経営レバレッジ係数について聞かれているのだろうと頭をよぎったものの、制限時間が残りわずかだったので飛ばし、結果空欄で提出してしまいました。

問題2では問2を間違えました。

問題3ではイ「資源ドライバー」ウ「活動ドライバー」と誤答しました。

 

専門学校の解答速報で自己採点したところ、大体247点くらいでした。

商会工原で各40点は超えていたので、部分点や傾斜配点で運良く合格点に届くかもしれませんし、はたまた自己採点と同程度の点数で落ちるかもしれません。

 

巷では全経簿記上級は日商簿記1級と比べて難易度が低い資格のように認知されていますが、実際過去問を解いてみるとそんなこともないのではないかと思います。

制限時間の割に出題数が多く尚且つ理論問題では記述が求められる点、日商簿記1級テキスト未掲載の問題が出題されている点からそのように感じました。

しかし相対評価である日商簿記1級とは違い、全経簿記上級は絶対評価なので、受験生の質に影響されないといった利点はあります。

 

さて、今後ですが派遣契約が成立したので一旦簿記から離れることになりそうです。

勉強と仕事を両立できれば良いのですが、私は働き始めると一杯一杯になってしまうことが多いので、一先ず仕事を優先するつもりです。

派遣契約に伴い、来月からは関東を離れます。

余裕があればブログを更新します。

 

 

レンタルショップでCDを借りる理由

 

皆さん、こんにちは。BabyRabbitです。

 

先日サカナクション山口一郎さんのインスタライブを視聴していたところ、「今CDのレンタルショップって存在するの?サブスク利用しないでCDレンタルしている人っている?」と話題にしていました。

 

私は有料でサブスクリプションを利用したことがまだ1度もありません。

 

何故かというと、普段あまり音楽を聴かないので、サブスクに毎月定額料金を支払うのは勿体無いからです。

 

聴きたい曲だけお店でCDを借りてきた方が安上がりなのです。

 

なので令和に入ってからもごく稀にGEOやTSUTAYAを利用しています。

 

サカナクションを聴くようになったのも、GEOでCDを借りて来たからでした。

 

数年前aikoの「格好いいな」を聴くためにGEOを訪れた際、CDレンタルランキング上位に置いてあったサカナクションの「834.194」が目に留まりました。

 

借りてみたものの暫くは聴けずに放置していたのですが、2020年のアメリカ旅行中にやっとちゃんと聴くことができるようになり、そこからハマり出しました。

 

というのも「834.194」の1曲目「忘れられないの」のイントロがあまりにオシャレだったので、日本にいる間はなんだか恥ずかしくて再生することができなかったのです。

 

普段はaikoの曲を聴くことが多かったのですが、アメリカの刺激的な景色はaikoよりもサカナクションの曲がマッチしていました。

 

f:id:BabyRabbit:20230110003640j:image

 

昨年末、SONYのWH-1000XM5を購入しました。

 

電車の窓開けで生じる騒音があまりに耐え難いので、ノイズキャンセリング機能で改善できないかと思い購入に至りました。

 

SONYの購入特典で、現在私はAmazon Music Unlimitedの曲を4ヶ月間無料で聴くことができます。

 

そこで判明したのですが、なんと「834.194」は2枚組のアルバムだったのです。

 

気付かずに1枚だけiPhoneに取り込んで今日まで満足していたのでした。

 

Amazon Music Unlimitedの無料期間終了後に、もう一度CDを借り直そうか悩んでいます。

 

 

第162回日商簿記1級結果発表

 

皆さん、こんにちは。BabyRabbitです。

 

本日11時から第162回日商簿記1級のWEB成績照会が始まりました。

 

f:id:BabyRabbit:20230110112719j:image

 

結果は不合格でした。

 

傾斜配点のおかげで点は予想以上に伸びていましたが、やはり合格には届きませんでした。

 

最近も簿記の勉強を継続してはいるのですが、1級は範囲がとても広いため、何度勉強を繰り返しても必ずどこかの論点が抜けてしまいます。

 

基礎が定着する日は来るのか不安になります。

 

ちなみに今は簿記の勉強より仕事探しが最優先なのですが、私は不器用な人間なので、仕事が決まれば暫く簿記から離れることになりそうです。

 

6月に再受験するかは未定です。

 

 

【2回目】新型コロナウイルスワクチン接種

 

新年あけましておめでとうございます。

BabbyRabbitです。

 

一昨日は大晦日でしたが、大急ぎで2回目のコロナワクチン接種に行って来ました。

 

というのも初回接種(1・2回目)に使用しているワクチンは2022年度内で国からの供給が終了してしまうからです。

 

今回は予約の関係で、都庁に設置されている集団接種会場に行って来ました。

 

f:id:BabyRabbit:20230101181357j:image

 

晦日なので人出はまばらでした。

 

f:id:BabyRabbit:20230101182139j:image

 

2階で受付を済ませた後は最上階の45階で注射を打ちます。(接種会場は写真撮影禁止でした。)

 

f:id:BabyRabbit:20230101191616j:image

 

これで漸く新型コロナウイルスワクチン接種証明書を手に入れることができるようになりました。

 

1回目の接種時同様、接種直後より翌日の方が副反応が出やすいようで、元日は熱と怠さに襲われてダウンしていました。

 

今日になって熱は下がりましたが、まだ具合が悪く、炭酸飲料を飲んだら気持ちが悪くなりました。

 

********************

 

最近は簿記の勉強を進めながら在宅勤務の仕事に応募していますが、中々条件が厳しいようで決まりません。

 

本当は経理の仕事が決まれば良いのですが、最優先事項が在宅勤務なので、経理に拘らず、引き続き在宅の仕事を探していこうと思います。